水のコラム -やまぐち水道職人 -山口県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

山口 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

シャワーとカランの切り替えの調子が悪い!修理方法はある?

2021年12月06日 浴室のトラブル

「お風呂場のシャワーとカランの切り替えの調子が悪い……」と悩んではいませんか?シャワーとカランがうまく切り替わらないと、毎日のお風呂がストレスになりますよね。 そこでこの記事では、お風呂場のシャワーとカランの切り替えの調 […]

キッチンの下水のような臭いは排水溝から?改善策を考えよう!

2021年12月06日 キッチンのトラブル

台所で下水から湧き出たような、嫌な臭いに悩まされた経験がある方も多いのではないでしょうか? これは排水溝に蓄積された、食べかすなどの汚れから発生することが多いです。しかし中にはこまめに掃除しているにもかかわらず、臭いが消 […]

キッチンのシンクのぬめり汚れ……自宅でできる簡単お掃除テクニック

2021年10月30日 キッチンの掃除

少しでもお掃除やお手入れを後回しにすると、すぐに溜まる水まわりのぬめり汚れ。 キッチンのシンクは特にぬめり汚れが溜まりやすい場所でもあり、ゴミ受けや排水口まわりなど、すぐぬめり汚れが見られるようになってしまいます。 見た […]

床の水漏れは二次被害に注意!

2021年10月30日 水漏れのトラブル

水漏れが起こったときに注意したいのが、床が濡れることによる二次被害です。 水漏れそのものにも衛生面や水道代などいろいろな点で問題がありますが、漏れ出した水によって床が水浸しになってしまった際などは、二次被害にも注意しなけ […]

お風呂場のカビやぬめりに効果的なお掃除テクニック

2021年10月30日 浴室の掃除

湿度や温度が高い状態が長いお風呂場は、水まわりの中でも特にカビが発生しやすい場所です。 からだをきれいに洗い流す場所でもあるお風呂場ではいろいろな汚れが溜まり、それらもまた養分となってカビが大量に発生する要因となります。 […]

キッチン・シンクのお掃除、重曹とセスキ炭酸ソーダ、どちらがおすすめ?

2021年10月30日 キッチンの掃除

キッチンをはじめ、水まわりのお掃除に有効だと以前から広く知られている重曹。 キッチンのシンクを掃除する際にも便利なアイテムですが、最近はそれに加えて「セスキ炭酸ソーダ」も注目を集めています。 そこで今回は、重曹とセスキ炭 […]

洗面台の水垢や黒ずみに効果的なお掃除テクニック

2021年10月30日 洗面所の掃除

洗面台を日々使っている中で、水垢や黒ずみなどの汚れはどうしても避けては通れないものです。 きれいな状態を保って使いたいけれど、日頃忙しくなかなか掃除する時間が取れない…そんな方も多いかもしれません。 そこで今回は、洗面台 […]

トイレの節水機能はメーカーによって違う?

2021年10月30日 トイレ

毎日何回も使用するトイレ。 ご家族の多いご家庭では、使用頻度がかなり高くなるはず。 トイレで使う水をできるだけ節約して、効率よく節水したいと考えている方も多いのではないでしょうか? トイレの節水について調べてみると、ご家 […]

キッチンでコバエが発生!効果がある対策とは

2021年10月30日 キッチンのトラブル

どこからともなく現れてキッチンを飛び回るコバエ。 十分気をつけているつもりでも、いつの間にか発生しているとても厄介な存在です。 すべて同じ虫に見えるコバエですが、実は家庭内で見られるコバエはいくつかの種類に分かれており、 […]

洗面所の臭いは何が原因?

2021年10月30日 洗面所のメンテナンス

水まわりではしばしば起こる嫌な臭い。 湿り気の多い水まわりでは、溜まった汚れなどが原因となって悪臭の被害が起こることがあります。 洗面所ももちろん例外ではなく、嫌な臭いを感じるときには洗面台周辺で何らかのトラブルが発生し […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315