トイレの便座交換は自分でもできる?費用相場もあわせて解説! -やまぐち水道職人 -山口県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

山口 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの便座交換は自分でもできる?費用相場もあわせて解説!

2022年09月08日 トイレ

「長年使っていたトイレ便座がそろそろ傷んできた」 「買い換えのタイミングかな?」と思っている方もいるかもしれません。しかし、いくら費用がかかるのか、また、自分で換えることができるのかも気になるところですよね 。

今回は、便座交換は自分でできるのかと費用相場についても解説していきます。

トイレの便座のみを交換することは可能?

トイレ交換といっても、自分で交換できるものとできないものがあります。以下、それぞれのタイプごとに説明していきます。

便座交換可能なタイプ
一般的にトイレには便座交換可能なタイプのものとできないものとに分かれます。便座交換が可能なものは分離型や組み合わせ型といわれるものです。

分離型は便器とタンク便座それぞれが分かれています。したがって、便座だけ交換することもできて、壊れた部分だけ交換できるというメリットがあります。

くわえて、通常使われているタイプのトイレなので、費用もそこまでかかりません。

便座交換不可能なタイプ
一方、便座交換不可能なタイプには一体型トイレというものと「タンクなしトイレ」というものがあります。それぞれ順に説明していきます。

一体型トイレ
一体型トイレとはタンクと便座が一緒になっている型のトイレです。便座とタンクが一体となっている箇所は「機能部分」といわれています。

この部分にはウォシュレット以外にも、手を洗う機能が含まれているものもあります。分かれて成り立っている分離型と比べて、繋ぎ目があまりないのが特徴です。

従って清掃はしやすいタイプのトイレといえるでしょう。

タンクなしトイレ
「タンクなしトイレ」とは便器と機能部分によって成り立っているものです。一体型トイレと同じく便座は機能部分の一つとしてあるので、便座だけ交換することはできません。
一体型のケースは、機能部分の中にタンクが入っていますが、「タンクなしトイレ」の中にはタンクがありません。
旧来のトイレのようにタンクに水を貯めるのではなく、水道と直接繋がっていて流す度に水道から水を流していくのが特徴です。
タンクが占めるスペースがないのでトイレ空間を有効的に使えます。比較的新しいタイプのトイレであり旧来のように多量の水を勢いよく流すのではなく微量の水であってもちゃんと流せるようになっています。機能性が優れており、高価な傾向です。

自分でトイレの便座を交換する方法

ここからは、自分で便座交換する方法について解説していきます。今回は、とりわけ「普通便座」の交換方法を紹介します。
やり方は、シンプルなのでゆっくり確認しながら取り組んでみてください。

普通便座を交換する方法
・便座の外し方
はじめに現在の便座を取り外します。

1.便座カバーを取り外す
便座カバーを使用している場合、あらかじめ取り外しておきます。同じく便座シートについても取り外しておきましょう。

トイレの種類によっては、化粧板がつけられているものもあるので、化粧版についても取り外しておきましょう。化粧版は特別な工具を使わずに容易に外せるものが多いです。

2.ナットを取り外す
便座は便器とナットで、 備え付けられているのでナットを外しましょう。左右両サイドに1本ずつ、合計2本のナットで備え付けられており、その場所は電気を裏面から見ることでチェックできます。

通常、手でクルクルと回して取り外せるタイプのナットが使用されています。ただし、傷んでいるものは硬化していることがあります。

そういうときは、モンキーレンチを使用して回してみてください。力を入れすぎて壊すことのないように慎重さが必要です。

また、外したナットとそれについているパッキンは紛失しないようにしましょう。ちなみに、ものによってはネジで止められていることもあります。

こういうケースは、プラスドライバーを使うと便利です。プラスドライバーが便器に付属されていることは、あまりないので自分で準備しておきましょう。

3.便座を引き抜く
普通、ナットを外せば便器から便座が抜けるようになっています。ただし、便座のタイプによっては、ロックがかかっているので解除する必要があります。便座は蓋全部を上に持ち上げて抜き取ります。

ちなみに、長年使用していると汚れが溜まり、抜きづらくなってしまう場合もあります。無理やり抜こうとせず、徐々に力を加えて引き抜きましょう。

・普通便座の取り付け方
続いて、以上のように古い便座を取り外して、新しいものと交換するときの取り付け方法です。

1.便座を取り付ける
新しい便座を取り付けていきます。便座を取り付ける前に新品の便座の説明書をチェックしておいた方がスムーズでしょう。
全体の作業手順をチェックしてから始めるのがポイントです。

2.固定のナットをしめる
便座を取り付けたら備え付けるためのナットを便器の裏面から取り付けていきます。左右両サイドに備え付けましょう。きちんと備え付けたら終了です。

最後に座る前のぐらつきチェックをしてから使用してください。

トイレの便座交換を業者に依頼した場合の費用相場

トイレの便座交換を業者に依頼した場合の費用相場は、交換する便座のタイプ・その作業内容によって違ってきます。

便座自体の価格は2万円くらいです。多機能性だと約10万以上するケースもあります。
工事費用はさほどかからず、1万円くらいで備え付けできます。

確実な費用額を知りたいときは、専門業者に問い合わせて現地見積りすることをおすすめします。以下、普通便座の交換と温水洗浄便座の交換、それぞれの交換費用例になります。

普通便座の交換
普通便座の交換設置で1万1,000円(税込)パーツ代金は5,217円(税込)、合計で1万6,217円(税込)

温水洗浄便座の交換
温水洗浄便座の交換設置で1万6,500円(税込)廃材処分費用は3,300円(税込)、合計で1万9,800円(税込)

トイレの便座交換はどこに依頼すべき?

トイレの便座交換工事は水道修理業者だけでなく、工務店や住宅リフォーム業者、ホームセンター、家電量販店で工事を請け負っているケースがあります。

しかしトイレ交換といってもどの部品を使えばいいのか、どの部品が自宅に 備え付けられるのか、費用額の違いや保証期間など、ポイントが多くあります。
ここでは、それぞれの特徴やポイントについて解説していきます。

工務店・リフォーム業者
・トイレのみの交換工事よりも水道関連全て、間取り変更のような大規模工事に強み
・専属の大工さんが多数、設備や内装工事は協力業者に受託しているケースがほとんど
・リフォーム業者は公式サイトで施工事例がチェック可能
・現場に必ずきて見積もりから工事請負契約、施工へすすむ

ホームセンター・家電量販店
・実店舗にて商品展示されていることがある
・取扱品は卸売なので、 メーカーサイトと品番が違う
・講師は協力業者に依頼(自社担当者による対応がない)
・現場調査後に見積もり開示があり、契約まで考える時間がある

水道業者
・交換工事よりも修理・補修を主軸にしていて、長期的工事例は多くない
・トイレ交換において選べる商品数が少ない
・公式サイトに載っている費用額と実際の工事費用額との間に違いがあることも
・現場で見積もりと即決が求められることが多い

以上、大きく分けて3パターンの方法を紹介してきました。それぞれのメリット・デメリットがあったかと思いますが、結論からいうと、水道業者がトータル的にみていいでしょう。

商品、費用額の選択肢は幅広くはないですが、スピーディーで確実に作業を完了してくれるという点、複数業者を挟んで「マージン」をとられることもないので、結果的には安心です。

まとめ

今回は、トイレの便座交換の方法、その費用相場もあわせて解説してきました。自分で便座交換を済ませて、少しでも安くという気持ちがあるかと思いますが、確実に便座交換をするなら、水道業者に依頼するのも一つです。

ご自宅の便座タイプを再度確かめて、どちらを選択するか検討してみてください。

山口のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「やまぐち水道職人(山口水道職人)」

【対応エリア】
下関市 宇部市 山口市 防府市 下松市 岩国市 光市 柳井市 美祢市 周南市 山陽小野田市 玖珂郡 熊毛郡

その他の地域の方もご相談ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315