お風呂の排水溝の臭いの原因は?対処法や予防法をご紹介! -やまぐち水道職人 -山口県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

山口 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂の排水溝の臭いの原因は?対処法や予防法をご紹介!

2023年12月22日 お風呂

お風呂の排水溝から不快な臭いが発生することがあります。

すみやかに対処したいと思う一方で、お風呂の排水溝の臭いを除去する方法を知らない方も多いでしょう。

 

そこで今回は、お風呂の排水溝臭いの原因、臭いを除去する方法、予防法を解説いたします。

お風呂の排水溝の臭いでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

お風呂の排水溝が臭い原因は?

いつもきれいにしているつもりでも、お風呂の排水溝が臭うことがあります。

お風呂の排水溝が臭い原因は、以下のとおりです。

 

  • ●ヘアキャッチャーにゴミが溜まっている
  • ●排水トラップ
  • ●排水管が汚れている
  • ●部品の破損

 

それぞれの臭いの原因について解説いたします。

 

ヘアキャッチャーにゴミが溜まっている

排水溝には、髪の毛を洗う際に落ちた髪の毛や、詰め替え用シャンプーなどの切れ端、誤って落としてしまったアクセサリー、カミソリの替え刃などの異物をせきとめ、排水管に流れるのを防いでくれるヘアキャッチャーがあります。

しかし、シャンプーや石鹸などのカスや皮脂汚れなどが、異物に付着してしまうのです。

 

シャンプーや石鹸などのカス、皮脂汚れなどが付着した異物をそのまま放置していると、雑菌が繁殖してやがてぬめりへと変化し、臭いの原因になります。

また、ヘアキャッチャーの上に被さっている排水溝カバーの裏面にも、ゴミやぬめりが付着しているかもしれません。

 

排水トラップ

排水トラップから臭いが発生する場合は、封水がなくなっている、または汚れの蓄積が原因として考えられます。

それぞれの原因について解説いたします。

 

封水がなくなった

排水トラップには、下水から上がってくる下水臭や害虫を防ぐ封水があります。

封水がなくなると、下水臭が防げず悪臭が漂う原因になります。

 

排水トラップの封水がなくなる原因は、以下の3つです。

 

  • ●お風呂を長期間使用していなかったことによる封水の蒸発
  • ●排水管内の急激な気圧変動により排水管に水が引き込まれた
  • ●排水トラップに溜まったゴミにより水が吸収されてしまった

 

汚れの蓄積

排水トラップ自体から悪臭が放たれることがあります。

長期間掃除をしないと、排水トラップに汚れが蓄積されてしまうためです。

排水トラップは普段目につきにくいところにあるため、汚れやすい傾向があります。

たとえば、ヘアキャッチャーで防ぎきれなかった異物に雑菌が繁殖して、臭いを放っているのかもしれません。

 

排水管が汚れている

排水管が汚れている場合、排水溝が臭くなることがあります。

排水管にはさまざまな汚れが混ざった水が流れているため、徐々に汚れが蓄積してしまうのです。

特に排水溝の部品を掃除しても臭いが消えない場合は、排水溝の奥に軽度のつまりや汚れがあることが原因として考えられます。

 

部品の破損

お風呂の排水溝が臭う原因の1つは、部品の破損です。

排水管や排水溝、排水トラップにヒビが入ったり、破損してしまったりしている場合は、破損部分から臭いが漏れ出している恐れがあります。

 

お風呂の排水溝の臭いを除去する方法

お風呂の排水溝の臭いを除去する方法は、以下のとおりです。

 

  • ●オキシクリーンを使う方法
  • ●ハイターを使う方法
  • ●重曹とクエン酸を使う方法
  • ●パイプユニッシュを使う方法
  • ●プロの業者に依頼する

 

それぞれの対処法について解説いたします。

 

オキシクリーンを使う方法

オキシクリーンを使ってお風呂の排水溝の臭いを除去するには、まず以下のものを用意しましょう。

 

  • ●スプーン1杯のオキシクリーンスプーン
  • ●40~60℃のお湯4L
  • ●バケツ
  • ●歯ブラシ
  • ●棒
  • ●ゴム手袋
  • ●ビニール袋

 

必要なものを用意したら、以下の流れで掃除しましょう。

 

  • ●排水溝カバーやヘアキャッチャーなど、取り外し可能な部品を取り外す
  • ●外した部品に付着しているゴミを取り除いて、ビニール袋に入れる
  • ●外した部品に付着しているぬめり汚れを、歯ブラシで取り除く
  • ●バケツにお湯を入れて、スプーン1杯分のオキシクリーンを溶かす
  • ●オキシクリーンを溶かしたお湯の中に、取り外した部品をすべて入れる
  • ●20分程度放置し、水で洗い流す
  • ●残っている汚れを歯ブラシで取り除く

 

オキシクリーンの量は、汚れ具合によって調節できます。

つけ置き時間についても、汚れ具合により最大6時間まで調節可能です。

 

ハイターを使う方法

ハイターを使ってお風呂の排水溝の臭いを除去するには、まず以下のものを用意しましょう。

 

  • ●粉末ハイター
  • ●40℃程度のお湯200ml
  • ●ゴム手袋
  • ●マスク
  • ●保護メガネ

 

必要なものを用意したら、以下の流れで掃除しましょう。

 

  1. 1.排水溝カバーを取り外す
  2. 2.ヘアキャッチャーのゴミを取り除く
  3. 3.ヘアキャッチャーの上から粉末ハイターをかける
  4. 4.40℃程度のお湯を全体的にかける
  5. 5.30分程度放置する
  6. 6.水で洗い流す

 

ハイターを使う際は、ゴム手袋やマスク、保護メガネを装着し、安全面に気をつけて掃除しましょう。

 

重曹とクエン酸を使う方法

重曹とクエン酸を使ってお風呂の排水溝の臭いを除去するには、まず以下のものを用意しましょう。

 

  • ●重曹100g
  • ●クエン酸50g
  • ●お湯300cc
  • ●歯ブラシ
  • ●ビニール袋

 

必要なものを用意したら、以下の流れで掃除しましょう。

 

  1. 1.排水溝カバーを取り外す
  2. 2.ヘアキャッチャーに付着しているゴミを取り除いてビニール袋に入れる
  3. 3.排水溝に重曹100gとクエン酸50gをふりかける
  4. 4.60分程度放置する
  5. 5.水で洗い流す

 

パイプユニッシュを使う方法

パイプユニッシュを使ってお風呂の排水溝の臭いを除去するには、まず以下のものを用意しましょう。

 

  • ●パイプユニッシュ
  • ●ビニール袋

 

必要なものを用意したら、以下の流れで掃除しましょう。

 

  1. 1.排水溝カバーを取り外す
  2. 2.ヘアキャッチャーに付着したゴミを取り除く
  3. 3.規定量のパイプユニッシュを流し入れる
  4. 4.15〜30分程度放置する
  5. 5.水で洗い流す

 

パイプユニッシュを使う場合、規定の時間以上放置してしまうと、せっかく落ちた汚れが再び固まってしまい、排水管の途中でつまってしまう恐れがあるため、ご注意ください。

もし、パイプユニッシュを使ってもまだ臭いが気になる場合は、一度洗い流してから3〜5を繰り返しましょう。

 

プロの業者に依頼する

自分で対処するのではなく、プロの業者に依頼するのも良いでしょう。

プロの業者に依頼する際は、複数の業者を比較して選ぶのがおすすめです。

ただし、マンションなどの集合住宅にお住まいの方は、まず管理会社に相談しましょう。

万が一勝手に業者に依頼してしまった場合には、本来管理会社に費用を負担してもらえる場合でも、自分で負担しなければならなくなるといったトラブルが起こるかもしれません。

また、提携している業者がある可能性もあるため、業者に依頼する前に管理会社に相談するようにしましょう。

 

お風呂の排水溝の臭いを予防する方法

お風呂の排水溝の臭いの予防法は、以下の5つが挙げられます。

 

  • ●ヘアキャッチャーにアルミホイルを入れる
  • ●ゴミ取りシートを使う
  • ●ヘアキャッチャーにネットをつける
  • ●定期的に掃除する
  • ●使用後は乾燥させる

 

それぞれの予防法について解説いたします。

 

ヘアキャッチャーにアルミホイルを入れる

お風呂の排水溝の臭いを予防するには、ヘアキャッチャーにアルミホイルを入れるのが効果的です。

アルミホイルは水に反応して、金属イオンを発生させます。

金属イオンには、ぬめりを発生させる雑菌の抑制効果があるため、臭いの原因を作り出すのを防ぐことが可能です。

 

アルミホイルを3センチ程度切り取り、丸めてヘアキャッチャーに入れておきましょう。

ヘアキャッチャーを入れても、髪の毛などのゴミは溜まるため、定期的にゴミを取り除く必要があります。

また、アルミホイルがない場合は、10円玉で代用可能です。

 

ゴミ取りシートを使う

ゴミ取りシートを使うことで、排水溝の中にゴミが溜まるのを防ぐことが可能です。

排水溝の中にゴミが溜まると、シャンプーや石鹸などのカスや皮脂汚れによりヌメリが発生し、臭いの原因になってしまいます。

ヌメリが付着したゴミを手でかき集めたり、捨てたりするのが億劫だと考える方もいるでしょう。

 

しかし、ゴミ取りシートなら剥がして捨てるだけで掃除が楽にできるので簡単です。

ただし、長期間ゴミ取りシートを交換しないと、つまってしまう恐れがあるため、定期的に取り替えるようにしましょう。

 

ヘアキャッチャーにネットをつける

ゴミ取りシートではなく、ヘアキャッチャーにネットをつける方法も同様の効果があります。

ヘアキャッチャーにネットをつけると、ゴミ取りシートと同様に髪の毛などのゴミが溜まっても、取り外すだけで掃除が可能です。

手軽にできるので日頃の掃除も楽になるでしょう。

 

定期的に掃除する

お風呂の臭いを防止するには、定期的に掃除しなければなりません。

お風呂の排水溝の臭いを防止する方法は、多数あります。

しかし、ヘアキャッチャーにアルミホイルを入れたり、ゴミ取りシートを使ったり、ヘアキャッチャーにネットを取り付けたりした場合でも、定期的な掃除は欠かせません。

 

使用後は乾燥させる

お風呂の排水溝の臭いを防止するには、お風呂の使用後よく乾燥させることが大切です。

お風呂は湿気が溜まりやすく、カビやぬめりが発生しやすくなっています。

カビやぬめりは臭いの原因になるため、なるべく発生させないために乾燥させましょう。

浴室乾燥機がついている場合は乾燥モードにすることで、カビやぬめりを抑えやすくなるでしょう。

また、使用後によく乾燥させることは設備の腐食防止にも役立ちます。

 

まとめ

お風呂の排水溝の臭いの原因は、ヘアキャッチャーのゴミ、排水トラップの封水切れや汚れ、排水管の汚れ、部品の破損です。

お風呂の排水溝の臭いを除去するには、オキシクリーンを使用したり、ハイターを使用したり、重曹とクエン酸を使ったり、パイプユニッシュを使ったりして排水溝を掃除する方法がありますが、試しても臭いが取れない場合は、プロの業者に依頼しましょう。

 

また、お風呂の排水溝が臭うのを防ぐために、日頃から対策しておくことも大切です。

たとえば、ヘアキャッチャーにアルミホイルを入れたり、ゴミ取りシートを使ったり、ヘアキャッチャーにネットをつけたり、定期的に掃除したり、使用後は乾燥させたりするなど、工夫しましょう。

 

やまぐち水道道職人は、山口県にある水道工事店です。

やまぐち水道職人なら見積もりが無料で、365日24時間対応しているため、お風呂のつまりを含め、水回りのトラブルが発生した際には、即時対応できます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

やまぐち水道職人

山口のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「やまぐち水道職人(山口水道職人)」

【対応エリア】
下関市 宇部市 山口市 防府市 下松市 岩国市 光市 柳井市 美祢市 周南市 山陽小野田市 玖珂郡 熊毛郡

その他の地域の方もご相談ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315

やまぐち水道職人(山口水道職人) 0120-492-315