山口市黄金町に排水つまりでお伺いしました
いつもやまぐち水道職人のブログを見ていただきありがとうございます。
今回は山口市黄金町に台所排水つまりでお伺いしました。
シンクの排水口にガーゼが流れてしまったという事で、真空ポンプを使っての作業を提案させていただき、無事につまり解消となりました。
皆さんもお掃除の際に碗トラップを外した状態で水を流す際は、いつも以上に周りに気をつけていただきたいと思います。
何かありましたらまたいつでもやまぐち水道職人にお電話下さい。
いつもやまぐち水道職人のブログを見ていただきありがとうございます。
今回は山口市黄金町に台所排水つまりでお伺いしました。
シンクの排水口にガーゼが流れてしまったという事で、真空ポンプを使っての作業を提案させていただき、無事につまり解消となりました。
皆さんもお掃除の際に碗トラップを外した状態で水を流す際は、いつも以上に周りに気をつけていただきたいと思います。
何かありましたらまたいつでもやまぐち水道職人にお電話下さい。
いつもやまぐち水道職人のブログをご覧いただきありがとうございます!
【依頼場所】 周南市小畑
【依頼内容】 電気温水器の設置
【作業時間】 4時間
お伺いしてお話を聞いてみますと、今まで薪でお風呂を炊いていたが体力的にも大変になってきたので温水器を取り付けてほしいとのことでしたので、お客様の生活スタイルなどを考慮した上、この度は電気温水器をご提案させて頂きました。
商品の入荷や電気工事などの関係上、若干の日数を頂きましたが無事設置し、もっと気軽にお風呂に入っていただけるようになりました。
やまぐち水道職人では、もちろん水漏れなどの修理や部品の交換なども対応させていただいております。
温水器のことでも気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
【依頼場所】山陽小野田市叶松
【依頼内容】浴室排水詰まり
【作業時間】70分
【作業の状況】
トイレを流すと浴室排水から逆流する。
【作業内容】
(作業内容①) 外の点検マスをすべてあけると、浴室、トイレは比較的汚れはありませんでしたが、台所排水が油汚れがひどく、ここで流れが悪くなっていました。
(作業内容②)
高圧洗浄機を使用し、流れが悪くなっている箇所の清掃を行いました。
(感想・総括)
築は15年でした。
排水管掃除は今回が初めてだそうでした。
今後起こりうることもお話しをして終了です。
少しでも気になる事があれば、いつでも山口水道職人にお電話下さい!
いつもやまぐち水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。
【依頼場所】山口市矢原
【依頼内容】洗濯機専用蛇口からの水漏れ
【作業時間】30分
【作業前の状況】
お伺いしてみますと洗濯機専用蛇口のスパウト付根からじわりと水漏れが起きていました。
詳しく点検させて頂きますと、スピンドルと呼ばれるハンドルの付根部分からも水漏れが起きており、パッキン
2箇所とスピンドルの交換を提案させて頂きましたが、蛇口本体も長年使われていたこともあり、あまり安心できる状態ではないとお伝えしたところ、蛇口の交換を希望されてすぐに対応させて頂きました。
水漏れは気付かないうちに家財や周辺の機器等に悪影響を与えてしまうことがあります。気になることがございましたらお気軽にやまぐち水道職人にご相談ください。
【依頼場所】防府市田島
【依頼内容】台所排水水漏れ
【作業時間】70分
【作業の状況】
排水ジャバラホースから水漏れしている。
【作業内容】
(作業内容①) 点検をしてみると、ジャバラホースから水漏れしている後も確認できましたが、さらに蛇口のブレードホースからも水漏れしておりました。
(作業内容②) 蛇口に至っては本体からも水漏れしていましたので、今回は蛇口とジャバラホース交換させていただきました。
(感想・総括)
築年数が経つと様々な箇所から水漏れしていきます。
少しでも気になる事があれば、いつでも山口水道職人にお電話下さい!
いつもやまぐち水道職人のブログを見ていただきありがとうございます。
今回は宇部市岬町に台所排水の水漏れでお伺いしました。
確認してみると、やはり排水ではなく蛇口内部からでしたのでその事を報告させていただき、更には倒産したメーカーの製品で部品供給も終了していた為、蛇口ごとの交換となりました。
作業もスムーズに終わり、お客様に水漏れがない事も確認していただき作業終了となりました。
また何か気になる事がありましたら、いつでもやまぐち水道職人にお電話下さい♪
いつもやまぐち水道職人のブログを見ていただきありがとうございます。
今回は下関市山の田本町に洗濯排水つまりでお伺いしました。
数日前から流れが悪くなり、とりあえず分かりやすいように症状を動画で撮影しました!との事。早速見せていただくと、排水ホースが浮き上がるほど流れが阻害されています。しかし排水ホースを外し、トラップ筒を外しても何も見当たりません。しかし確かに水は流れません。そこで真空ポンプを使っての作業を提案させていただき、試してみると…予感的中♪排水管の中から靴下が引っ張り出されてきました♪
原因はこの靴下でした。テストで洗濯機を排水してみて数日ぶりにスムーズに流れる事を確認していただき作業終了となりました。
取れた靴下を確認してもらった時に、『あぁ~…ここにあったのか…』とつぶやかれてましたが、次からは何か思い当たるフシがあるのであれば、事前にこちらが何か落とされたりはしてませんかー?と確認した際にどんな些細な事でもいいので教えて下さいね!それが分かるのは他の誰でもないご自身だけです。でないとその報告如何によって作業内容も変わりますし、内容が変われば料金も変わります。料金が変わるだけならまだいいのですが、誤った作業をしてお客様に御迷惑をおかけする事にもなりかねません。
なので、どんな些細な事でも必ず事前確認の際に一言教えていただけると助かります♪
皆さんも恥ずかしいな~なんて考えず、心当たりがあれば何でも言って下さい♪結果、それが最も安く確実な作業へ繋がります♪そんな時はやまぐち水道職人にいつでもご連絡下さいね!
いつもやまぐち水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます!
【依頼場所】 山口市糸米
【依頼内容】 台所排水の詰まり
【作業時間】 30分
【作業前の様子】
お伺いしてみますと、キッチンのシンク内いっぱいにお水が。 お客様によると半月前ほどから流れが少しずつ悪くなり、昨日から全く流れなくなってしまったとのことでした。 詳しく点検させて頂きますと蛇腹ホース内に長年少しずつ溜まった油汚れなどによるぬめりに野菜屑が引っかかりホース内を塞ぎきってしまっていました。
【作業内容】
お客様にご説明させて頂きますと、早く流れるようにしてほしいとのことでしたので、高圧ポンプを使用し、蛇腹ホース内に詰まった異物を引き出す作業させて頂きました。
作業後に、すっと流れる様子を確認して安心して頂きました。
水廻りのことでお困りのことがございましたらやまぐち水道職人までお気軽にご相談ください。
【依頼場所】宇部市中尾
【依頼内容】台所排水水漏れ
【作業時間】70分
【作業の状況】
家の定期点検をしてもらったら、台所床下に水がたまっていたので、台所シンク下をあけると中が濡れていた。
【作業内容】
(作業内容①) 点検をしてみると、排水ではなく止水栓部分から水が漏れておりました。さらによくみると蛇口のブレードホースに穴が空いておりそこからの自でした。
(作業内容②) ブレードホースの交換は出来ないため、使用年数も考慮し今回は蛇口交換になりました。
(感想・総括)
蛇口交換の際、今後どんな風に使っていきたいかなど、お客様とお話しをして決めさせていただきました。
少しでも気になる事があれば、いつでも山口水道職人にお電話下さい!