水のコラム
シャワーの温度調整ができない!交換した方がいいケースとは
シャワー使用時に、温度を上げてもぬるいままだったりして温度調節が効かないことが生じると焦ってしまうのではないでしょうか。
ちょうど良い温度に調整できないと、お風呂に入っても心からリラックスできません。この記事では、シャワーの温度調節ができなくなってしまう原因や対処法を詳しく解説します。突然のトラブルが起きた時に役立ててください。
シャワーの温度が上がらない原因
シャワーの温度が上がらない時に、考えられる原因はひとつではありません。以下で考えられる原因を5つ紹介します。
温度調節ハンドルにロックがかかっている
温度調節ハンドルによっては、目盛りが40度近くなると自動的にロックがかかる設定になるものがあります。その場合、ロックを解除するだけで問題は解決するでしょう。お湯の温度を上げたい場合には、安全ボタンを押しながらハンドルを回すようにしてください。
給湯器の故障
給湯器でお湯の温度設定を高めに設定しても温かいお湯が出ない場合は、給湯器の故障が疑われます。まずは、シャワーからお湯だけを出してみてみましょう。給湯器にエラーコードが表示されることもあるので、しっかり確認してください。
温度調節ハンドルの故障
給湯器が原因でない場合には、温度調節ハンドル内部の部品に原因があるのかもしれませんハンドル内部の部品は、年月とともにパッキンが劣化したりバルブが腐食してきます。
古い部品を交換することで解消するはずです。細かい作業になるため、水道業者に依頼することをお勧めします。
水圧が高い
シャワー以外の水を使用すると、全体の水圧が高くなり、シャワーの温度が上がりにくくなることがあり得ます。シャワーだけでなく、キッチンや洗面所のお湯を使っている場合は、一時的に温度調節が効かなくなることがあるでしょう。
凍結破損
冬場の非常に寒い日にシャワーの温度が上がらないこともあるかもしれません。この場合は、蛇口が凍結した可能性が高いでしょう。
蛇口が凍結すると、蛇口本体が割れたり内部の部品が破損したりします。多くの場合は、部品の交換で済みますが本体そのものを交換しなければならないこともあるでしょう。
スムーズな温度調節のためにできること
上記で取り上げたように、シャワーの温度調節が上手くいかない原因は数多くあります。程良い温度のシャワーを使用するためにできることを紹介します。
シャワーヘッドの交換
シャワーヘッドを変えるだけで、シャワーの使用感を大きく変えられます。最近では、スイッチひとつで水の出し止めができる一時止水機能付きのシャワーヘッドもあります。
適温になるまで水を流す必要がなくなり、節水効果も期待できるでしょう。
サーモスタット混合水栓の使用
サーモスタット混合水栓とは、水圧や給湯温度が変わったとしても、一定の温度を自動的に保つ水栓です。いきなり熱いお湯が出てくることもなく、ぬるい状態からお湯に変わるのを待つ必要もありません。
自分好みの温度を保てるので、お風呂の時間がより快適になるはずです。
サーモスタット混合水栓の交換方法
サーモスタット混合水栓の温度調整が効かなくなった場合、必要な工具を用意して手順さえ守れば自分で交換することも可能です。以下で、設置タイプ別の交換方法を紹介します。
壁付きタイプの交換方法
壁付きタイプのサーモスタット混合水栓を交換する場合、交換用の水栓とシールテープ、レンチを用意してください。
水道の元栓は必ず閉め、水栓の後ろに付いているナットをレンチで緩めましょう。次に、水栓を手前に引き抜き、クランク菅を反時計回りに回し外してください。固くて取れない場合は、レンチを使って外します。
壁側の接続部分に付着しているテープを取り除き、キレイに掃除します。続いて、交換用の水栓を取り付けます。接続部分にシールテープを巻き付けて、時計回りに5〜7回ほど引っ張りながら巻きつけましょう。
壁面の開口部に取付脚をはめ込んで、時計回りに回しながら接続します。水栓本体を取り付けて、レンチで締めて固定します。止水栓を開け、水を出して問題がなかったら完了です。
台付きタイプの交換方法
台付けタイプのサーモスタット混合水栓を交換する場合は、プラスドライバーとレンチ、立水栓取付レンチを用意してください。
まず、水栓の下にあるカバー部分のネジをドライバーでゆるめて、カバーを外します。止水栓側と水栓本体にあるナットを、立水栓取付レンチでゆるめてください。その後、給水管を取り外します。本体を固定している締付ナットをレンチでゆるめて取り外します。
座金とパッキンも取り外しましょう。本体を抜き、交換用水栓の取付脚を差し込みます。パッキンと座金を取付脚にはめ込み、最後にナットを取り付けてレンチを使って固定します。
その後、取付脚に給水管を接続してください。取り付けた後に、給水管のナットをレンチで締めて固定します。最後に止水栓を開け、水漏れがないことを確認したら点検口のカバーを付けましょう。
メンテナンスして不具合を予防しよう
シャワーの温度調節の不具合を防ぐためにも、定期的なメンテナンスは欠かせません。以下で、具体的なメンテナンス方法を紹介します。
サーモスタット混合水栓のメンテナンス
サーモス混合水栓の寿命は、およそ10〜15年ほどと言われています。年数は、利用頻度や使用方法によっても異なるため、定期的に不具合がないかチェックしてみましょう。
内部のパッキンは劣化しても気付きにくい部分です。ある程度の期間を過ぎている場合は、小まめにチェックしたり早めに交換することをおすすめします。
シャワーヘッドの掃除
毎日使っているシャワーヘッドは、どんどん水垢や汚れが溜まってきます。お風呂掃除する際に、シャワーヘッドまで掃除することも少ないのではないでしょうか。
シャワーヘッド本体を交換することもできますが、すぐに交換できない時にはクエン酸を使って掃除してみてください。洗面器やバケツに1Lほどのぬるま湯を溜めて、クエン酸を大さじ1ほど入れてください。
その後、シャワーヘッドをつけ置きし、1〜2時間ほど時間を置きましょう。その後、古い歯ブラシを使って汚れを擦り落とします。最後に、シャワーヘッドを水洗いして完了です。
まとめ
シャワーの温度調整が効かなくなった時は、慌てずに何が原因かを確かめるようにしてください。ロックがかかっていたり、水圧が高い場合にはすぐに温度調整ができるでしょう。
しかし、温度調節ハンドル内部のパッキンが劣化していたり、凍結したりする場合には交換が必要です。サーモスタット混合水栓を交換する際は、事前に道具を準備するようにしてください。
自分で交換する自信がない時は、すぐに業者に依頼することがおすすめです。自分では時間がかかる作業もスピーディーかつ的確に行ってくれるため、安心できます。
加えて、日頃のメンテナンスも欠かせません。お風呂掃除する際に、混合水栓の部品やシャワーヘッドをチェックすることで、シャワーの故障を防いでいきましょう。
山口のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「やまぐち水道職人(山口水道職人)」