水のコラム
洗濯機の水が出ないときの原因と対処法!解決しない場合は?
洗濯機は、生活の中でほぼ毎日使用する欠かせないアイテムです。そんな洗濯機で、いきなり水が出なくなると困ってしまいますよね。洗濯機の水が出ない場合は、なるべく迅速な対応を心がけておくことが大切です。
しかし、急に洗濯機から水が出なくなった場合、どのように原因を把握し、どのような対応を取れば良いのでしょうか?そこで今回は、洗濯機の水が出ないときの原因と対処法を解決しない場合もあわせて解説します。
洗濯機の水が出ないときの原因
洗濯機の水が出なくなった場合は、まずその原因を確認することが大切です。水が出なくなった原因を明確にさせることで、どのような対応を取れば良いのかも見えてきます。ここでは、洗濯機から水が出ない場合に考えられる原因について解説します。
洗濯機のフタが開いている場合
洗濯機のフタが開いている場合は、水が出てこなくなります。当然のことながら洗濯中はフタを閉めて洗濯機を作動させますが、忙しく何かと並行して洗濯機を操作していると、うっかり閉め忘れてしまうこともよくあります。
そのため、洗濯機のフタの閉め忘れには注意してスタートさせましょう。洗濯機のフタは、洗濯機を作動させるとロックがかかります。
止水栓か水道の元栓が閉まっている場合
洗濯機の止水栓か水道の元栓が閉まっていると、洗濯機に水を出せなくなります。この場合、止水栓や水道の元栓をチェックして、閉まっていたら開けておきましょう。
引越しの際や断水などで水をしばらく出していない時は、念のため確認してから洗濯機を使用するのがポイントです。
給水フィルターがつまっている場合
洗濯機の給水ホースに取り付けられている給水フィルターは、ゴミやホコリが溜まりやすい場所です。そのため、こまめにお手入れをしていないと汚れが溜まってしまい水が出てこなくなります。
この場合は、給水フィルターを掃除することで対処できますが、給水ホースを抜く際に水がポタポタ垂れる可能性があるため、タオルが雑巾を用意しておくと安心です。
緊急止水弁が作動している場合
洗濯機と蛇口をつないでいるホースには、水が止まらなくなるのを防ぐための緊急止水弁がついています。水が溢れ出すのを防ぐ便利な機能ですが、水を出したい時に出せなくなるのも困りますよね。
この場合は、水道の元栓を閉めてから蛇口を回して開けながら緊急止水弁を押し込み、ホースをつなぎ直すことで元に戻せます。
給水ホースの凍結が原因
冬場や寒い地域で起こりやすいのが、給水ホースの凍結です。この場合は、凍結部分を解凍させることで再び水を出せるようになります。
50℃程度のお湯と蒸しタオルを準備し、ホースに蒸しタオルをあてながらホースを取り外して50℃程度のお湯に浸しておきます。この方法で凍結を解消できますが、熱湯を使用する際には火傷に十分注意して対応しましょう。
洗濯機の水が出ないときの対処法
洗濯機の水が出ない場合、その原因が判明してもどう対処したら良いか困りますよね。対処法をマスターしておけば、とっさのトラブルにも対応できます。ここでは、3つの原因別に洗濯機の水が出ない時の対処法を解説します。
排水弁に汚れがつまっているのが原因
洗濯機の水が出ない原因が、排水弁の汚れによるものであれば、排水弁のつまりを解消させることが大切です。
排水弁は洗濯機の中にあるため作業しにくさはありますが、背面パネルをドライバーで取り外すことで簡単に対処できます。まず、コンセントを抜いて電源を完全に落とします。その後、蛇口を閉めて背面パネルをドライバーで取り外しましょう。
背面パネルを取り外したら、洗濯機を横に傾けて排水弁を取り外します。通常、排水弁には、スクリューキャップというパーツが取り付けてありますが、このキャップをスムーズに開けられないことも多いため、ウォーターポンププライヤーでキャップを開けるのがおすすめです。
排水弁や排水ホースの周辺には、誤って洗濯機に入れてしまった異物が溜まっており、つまりの原因が明確になります。また、つまりの原因が固形物ではなくヘドロなどが溜まっていることもあるため、水でしっかり洗い流すことで対処できます。
最後は、元の順番とは逆の順番でパーツを取り付けていくことで作業が完了します。
洗濯機の電源が入っていないことが原因
停電の際に危険防止でコンセントを抜いている場合や節電などの理由で使用時以外にコンセントを抜いているケースがあります。この場合は、電源コンセントを差し込み直すことで洗濯機が作動するようになります。
また、排水設定にして洗濯機を作動させていると、作業終了後に自動的に電源が切れていることも考えられます。使用前には、念のため電源周りを確認しましょう。
何をしても水が出ないときは業者へ依頼
洗濯機から水が出ないトラブルは、電源の確認やホースの汚れの除去などで対処できますが、これらの対処法でも改善されない場合は、早めに業者に修理を依頼することが大切です。
自力での洗濯機の掃除は、手の届く範囲に限りがあるため、業者の力を借りることで別の箇所に原因が見つかる可能性があります。不具合が起きている洗濯機をそのまま使用してしまうと、洗濯機本体の交換などで費用が高くなってしまうため、早めに判断しましょう。
信頼できる業者の選び方とは
洗濯機の不具合における業者への修理依頼ですが、信頼できる業者を選んで依頼することがポイントです。では、どのような点に注意して業者を選べば良いのでしょうか?ここでは、信頼できる業者の選び方について解説します。
費用が明確に提示されている業者
洗濯機の修理にかかる費用が、前もって明確に提示されている業者であれば信頼感を持って依頼できます。業者の中には、見積もり上で提示されていない追加料金やオプション費を後から上乗せしてくる業者も存在します。
高額な費用を請求されないためにも、見積もりから正確な費用の内訳までしっかり確認してから依頼しましょう。
保証が充実している業者
古い洗濯機であれば、またすぐに不具合を起こして買い替えを選択するケースもありますが、使い始めてまもない洗濯機の場合は、再び新品の洗濯機を買い換えるわけにもいきませんよね。
新しい洗濯機であればある程、この保証制度が充実していると修理後も安心です。主に、修理後に万が一トラブルが発生した場合や修理中に誤ってパーツの破損が発生した場合は、無償修理サービスが付いていると無駄な費用を払わなくて済みます。
また、保証制度がある場合は、保証が適用される期間についても確認しておきましょう。長ければ長いほど安心ですが、期間が長くなると延長するための費用が発生するケースもあります。洗濯機の状態や予算に応じて、保証期間についても検討しておきましょう。
まとめ
この記事では、洗濯機の水が出ないときの原因と対処法を解決しない場合もあわせて解説しました。洗濯機の水が出ないトラブルは、放置していると関係のないパーツまで破損させてしまう恐れがあるため非常に危険です。
少しでも状態がおかしいと感じた際には、電源の確認やフィルターのつまりの確認をして対処しましょう。もし、そこに原因が確認できない場合は、信頼できる業者にすぐ修理を依頼するようにしましょう。
信頼できる業者は、事前に依頼先を決めておくとスムーズです。いざという時に焦らないためにも、依頼先をいくつか候補に上げておきましょう。
山口のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「やまぐち水道職人(山口水道職人)」